- かいぼう
- I
かいぼう【海膨】深海底から盛り上がった緩傾斜面をもつ長くて幅の広い高まり。 東太平洋海膨が代表例。IIかいぼう【海防】海上からの外国の侵略に対する防衛。 海のまもり。IIIかいぼう【解剖】(1)生物の体を切り開いて, その形態・構造や病因・死因などを調べること。 解体。 ふわけ。
「ヒトノカラダヲ~スル/ヘボン」
(2)物事の内容・組み立てなどを細かに分析して研究すること。「名文家の文章を~する」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.